top of page
TOP > 酸素カプセルメディア > インタビュー記事 > O2DOCTORドーム(1.1〜1.8気圧)―京田整骨院 京田浩明院長 インタビュー
パステルグラデーション

O2DOCTORドーム(1.1〜1.8気圧)―京田整骨院 京田浩明院長 インタビュー

  • 3183566
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:18 時間前

酸素カプセルO2DOCTORを導入された京田整骨院 京田浩明先生へインタビューにご協力いただきました。


酸素カプセル導入事例インタビュー あつち葛飾クリニック院長
京田整骨院 院長 京田浩明 様











酸素カプセルで健康寿命を延ばそう!

酸素を付加して、すっきりとリフレッシュした日々を手に入れよう。


高気圧酸素ドーム(02-Doctorシリーズ) を購入したきっかけは?

一人用の酸素カプセルはあったのですけど、私自身が部活動のトレーナーとスポーツ団体のトレーナーをしている関係で、大勢の子供たちと一緒に入れる製品があれば試してみたいと思ったのが導入のきっかけです。

酸素ドームは大人が7~8人は入れるサイズなので、これまでは、限られた方しか利用できなかったのが、多くの方が利用できるようになり、さらに回転率もあがり、大満足です。


ree

1.8気圧のタイプを選んだ理由は?

ree

通常の1.3くらいのカプセルを持っている所はあ るのですが、数字が高いほど効果があると言われているので、できるだけ高い気圧を設定できる製品を選ぶポイントにしました。

通常の1.3気圧で効果を感じている方に対して、もっと気圧が高い製品が当院にはありますよ、とアピールできるので、使ってもらえるきっかけになると思い高い気圧を選びました。

治療される立場から高気圧酸素はどなたが使ったらいいと思いますか?


一つは、怪我をして治療に来られる患者様に対して、通常の治療施術のプラスアルファとして。

酸素ドームの中で治療もするのですが、患者様も付加価値を感じやすいと思います。

2つ目は、痛くなる前に、疲労をためる前にと予防の観点から。

3つ目は、スポーツとは関係ないのですが、高齢の方が利用されてとてもスッキリしてリフレッシュできたという話しを聞いたので、スポーツだけの対象ではなく幅広く利用して頂きたいですね。

導入して効果を確かめてもらえればと思いますね。

ree


ree
ree
ree


京田接骨院

鹿児島県鹿児島市城西1丁目26-6

bottom of page