top of page

ホーム | 納品・取引実績 | 病院・クリニック

AdobeStock_111378324_edited.jpg

納品・取引実績

病院・クリニック

一般個人のみなさまから公共機関・企業様まで、多くの方にご導入いただいております。

勾配

病院・クリニック

企業一覧

※順不同

取引実績_ロゴ_A1_ロゴのみ.jpg
背景

病院・クリニックに酸素カプセルを
導入するメリット

メリット1:患者の回復促進.jpeg

1

患者の回復促進

酸素カプセルにより高濃度酸素が体内に取り込まれることで、疲労回復やケガの治癒、術後の回復をサポート。患者満足度の向上につながります。

メリット2:治療の幅を広げられる.jpeg

治療の幅を広げられる

酸素療法を補助的に提供できるため、リハビリや慢性疾患の治療など、従来の診療メニューに加えて新たなサービスを提供可能です。

メリット3:施設の差別化.jpeg

3

施設の差別化

酸素カプセルを導入することで、他の医療機関との差別化を図れ、特に美容・健康志向の患者層にアピールできます。

メリット4:スタッフの健康管理にも活用可能.jpeg

4

スタッフの健康管理にも活用可能

院内でスタッフ自身も酸素カプセルを利用できるため、疲労軽減や集中力向上を図り、業務効率アップに貢献します。

メリット5:安全性と管理のしやすさ.png

5

安全性と管理のしやすさ

日本製の酸素カプセルは安全設計・高品質で、院内の医療機器管理にもスムーズに導入可能です。医療現場でも安心して利用できます。

メリット6:長期的な健康投資として活用.png

6

新たな収益源の創出

酸素カプセルの利用は自由診療として提供可能で、既存の診療報酬とは別の収益を見込めます。予約制の施術として導入すれば、効率的に収益化が可能です。

病院・クリニックの納品実績

パステルグラデーション

​特集記事・インタビュー

​あつち葛飾クリニック

院長 ​厚地 正子

​リリズスポーツクリニック

院長 ​瀬尾 理利子

​諏訪内科医院

院長 ​諏訪 邦彦

京田整骨院

院長 ​京田浩明

sukegawa-interview03.jpg

助川接骨院

院長 ​助川悟志

interview-images-hikobae-05.jpg

くまがえクリニック

院長 ​熊谷正士

よくある質問

Bubble_blur
bottom of page